食養生コーディネーター講座

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

日本食事療法士協会について

ホーム食養生とは | 協会概要

協会概要

名称 日本食事療法士協会
設立 2009年9月9日
所在地 東京都港区高輪4-3-4 高輪ビル102     URL:http://shokuyo.jp/
事業内容 食事療法の浸透
食事療法を通じての食育・治療補助活動
東洋療法治療の保全及び活性化
食事療法士の育成及び資格認定(※1)
食養生コーディネーターの育成及び資格認定(※2)
食事療法士の活動サポート(※3)
理事 菅野 賢一  医学博士、鍼灸師他
陰山 康成  医師、高輪クリニック理事長
佐野 正行  医師、NPO法人 予防医学・代替医療振興協会学術理事
宮崎 健爾  日本肥満予防健康協会理事長
辻野 将之  食事療法士
沿革 2011年 4月 食養生ジュニアコーディネーター養成講座 開始(東京)
2011年11月 食養生ジュニアコーディネーター養成講座 大阪 初開催
2012年 1月 食養生ジュニアコーディネーター養成講座 宮城県 初開催
2012年 1月 食養生コーディネーター養成講座 開始(東京)
2012年 3月 食養生ジュニアコーディネーター養成講座 長野県 初開催
2016年10月 食養生コーディネーターマスター養成講座 開始
※1「食事療法士の育成及び資格認定について」
東洋療法を機軸とした食と養生に関する治療者・指導者育成
「食事療法士」資格を制定し、「食と養生」に関する知識・技術レベルの向上、標準化、業界の地位向上を目指します。
対象
あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師の国家資格有資格(又は見込)者、もしくはそれと同等以上の資格等を有する者
※2「食養生コーディネーターの育成及び資格認定について」
東洋療法を機軸とした食と養生に関するアドバイザー、コンサルタント育成
「食養生ジュニアコーディネーター」「食養生コーディネーター」「食養生マスターコーディネーター」資格を制定し、「食と養生」に関する知識・技術レベルの向上、標準化、業界の地位向上を目指します。
対象
資格不問。食養生を正しく理解し、伝えることのできる者。
※3「会員の活動サポート」
協会ホームページにてや各種メディアにて資格・会員のPR、会員の活躍紹介、最新情報の提供等を行い、継続したサポートを行います。
協会主催勉強会やセミナーの開催、食事療法士として活動の場の斡旋等、継続的なレベルUP、そして、仕事の供給を行います。

PAGE TOP