開催日程 | 2017/6/3〜1泊 13:00~翌日12:00 |
---|---|
講座名 | 初夏の富士山リトリート |
主催者 | 日本食事療法士協会 |
会場 | 富士山静養園 |
参加費 | 24,500円(講座+宿泊費/夕・朝食/ハーブウォーター付)税別 |
講師 | 朝霧高原診療所 院長 山本竜隆先生、 食事療法士 辻野将之 |
概要 | ■初夏の富士山リトリート ──────────── 2017年6月3日(土)~4日(日) @富士静養園 昨年開催し、大好評だった富士山静養園でのリトリート。 今年は緑の深まる初夏に開催します! 富士山の麗、 二万坪の森の中にある「富士山静養園」で、 自然のリズムに沿って生活し、 体調を整える一泊二日の養生講座です。 初日は食養生についての基本と、 健康と自然の関係について学びます。 夏を乗り切るためのツボ押しや呼吸法などをして、 豊な自然の中で 自分の身体と向き合います。 二日目の朝は富士山からの日の出を拝み、 富士山の湧水をいただ< “お水取り” から始まります。 その後、 森林散策や、 呼吸法などを行なったり、 休養や読書などをして、 豊な自然の中で朝食を待ちます。 富士山の自然を持ち帰る ハーブウォータ ーづくりの体験もご用意しています。 植物の生命力があふれる初夏の富士の森を体験して、 日頃の自然欠乏症を解消しましょう。 【詳細】 会 場: 富士山靜養園 〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2582 開催日: 2017年6月3日(土)~4日(日)一泊二日 定 員: 14名 ※お1人でご参加の場合は相部屋になります。 参加費: 一般24,500円(講座+宿泊費/夕朝食付)税抜き価格 申込先: info@shokuyo.jp (お名前、性別、ご連絡先(携帯電話&メールアドレスをご記入ください。) 主 催: 日本食事療法士協会 【追加情報】 昨年、秋の富士山静養園でのイベントの様子はこちら見れます。 http://www.shokuyo.jp/coordinator/info/ 少し、急な告知になってしまいしたしたが 最高の環境の中で生活習慣のリセットをしましょう! |
詳細PDF | PDFダウンロード |
URL |